2025/07/12(土) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
時刻 | 直 | 記事タイトル | 参照 | サイト名 | |
12:00 | ![]() | 歴史上の二代目たち | 画:13 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
07:42 | ![]() | 江戸時代「踏み絵しろ!」日本人教徒「いやあああ!」外人宣教師「え、これ踏んだらええの?ガシガシw」 |
[ 教養 ] 歴ネタまとブ |
2025/07/11(金) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
時刻 | 直 | 記事タイトル | 参照 | サイト名 | |
22:34 | ![]() | 三国志は人気知名度抜群、楚漢戦争もまあまあ人気なのに・・・ | 画:1 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
18:03 | ![]() | 江戸時代ものの映画とか漫画見て思うけど侍ってなんで常に盾とか籠手を装備しとかないの? | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
||
12:28 | ![]() | 冷静に考えるとなんで西軍の首魁みたいになってんのかわからん | 画:3 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
07:00 | ![]() | 朱元璋さん、不正絶対に許さないマンだった |
画:1 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
2025/07/10(木) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
時刻 | 直 | 記事タイトル | 参照 | サイト名 | |
22:21 | ![]() | 蘭奢待とかいう野望+10される香木wwwwwww |
画:2 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
18:37 | ![]() | 何故モンゴルはいきなり世界征服したのか | 画:2 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
12:07 | ![]() | 信長・秀吉「本気の兵糧攻め見せたる」 |
画:1 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
07:23 | ![]() | 馬氏五常っていうけどさあ | 画:2 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
2025/07/09(水) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
時刻 | 直 | 記事タイトル | 参照 | サイト名 | |
22:42 | ![]() | 氏綱「(後)北条です、通してください」→関東人「伊勢とかいう他国兇徒許せんよなぁ」 |
画:9 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
20:00 | ![]() | 戦国時代や江戸時代を舞台にした時代劇変身ヒーローはもうウケないかな? | 画:5 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
12:00 | ![]() | 最近の人「劉禅は有能」「蜀の家臣たちを守るために投降しただけ」 | 画:1 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
07:15 | ![]() | 麻呂「だまりゃ、麻呂は三位の位を賜わり中納言を務めた身、帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん」 |
画:1 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
2025/07/08(火) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
時刻 | 直 | 記事タイトル | 参照 | サイト名 | |
22:00 | ![]() | 三管領四職とかいういつもまにか消えてる奴ら | 画:1 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
18:00 | ![]() | 足利直義さんってどんな武将? | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
||
12:00 | ![]() | 【最強】織田信長の家臣で打線組んだ | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
||
07:39 | ![]() | 織田信長の読み方が間違ってる説 |
画:3 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
2025/07/07(月) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
時刻 | 直 | 記事タイトル | 参照 | サイト名 | |
22:46 | ![]() | ワイ「中国で一番無能な皇帝は…」馬「劉禅!」鹿「孫晧!」 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
||
20:59 | ![]() | 辻政信とかいう人 | 画:3 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
18:11 | ![]() | 徳川家綱とかいう影の薄い4代目 | 画:1 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
12:15 | ![]() | NHK大河「べらぼう」第26回視聴率9・8% |
[ 教養 ] 歴ネタまとブ |
||
08:14 | ![]() | 五胡十六国とかいうあまり掘られない時代 |
画:4 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
2025/07/06(日) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
時刻 | 直 | 記事タイトル | 参照 | サイト名 | |
23:51 | ![]() | べらぼう 第26回 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
||
20:00 | ![]() | 戦国時代でも兵糧攻めって実はタブーだった |
画:1 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
18:20 | ![]() | 四国の戦国武将でいちばん人気あるのってだれ? | 画:1 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |
|
12:00 | ![]() | 孔明「敵に矢を撃たせまくって回収すりゃ良くね?」 敵「火矢を放て」 |
画:1 | [ 教養 ] 歴ネタまとブ |